1: 2023/09/25(月) 15:08:03.58 ID:YfLvWkmq9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/25/kiji/20230924s00041000511000c.html
2023年9月25日 14:29
日本テレビは25日、東京・汐留の同局定例社長会見を行い、8月26、27日に放送した「24時間テレビ46」についてコメントした。
今年の「24時間テレビ」のテーマは「明日のために、今日つながろう。」。メインパーソナリティーには「なにわ男子」を初抜てきし、平均年齢23・1歳の7人組は、2021年11月のデビューから1年半での大役となった。チャリティーマラソンは当日に発表。ヒロミがランナーを務め、ゴールしてインタビューに答えるシーンで瞬間最高視聴率24・8%を記録した。なお、番組全体(26時間24分)の平均視聴率は世帯11・3%だった(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。
視聴率、募金額とともに昨年よりダウン。この結果に、同局の石澤顕社長は「過去の放送と比較しますと、決して高い実績ではなかったと思う。それなりに検討していかなければならない」と話すも、メインパーソナリティーになにわ男子、チャリティーパーソナリティーに芦田愛菜など、Z世代を起用したことに「若い人たちへの訴求という面では、これまでとは違ったアプローチができたのではないか」とした。
2023年9月25日 14:29
日本テレビは25日、東京・汐留の同局定例社長会見を行い、8月26、27日に放送した「24時間テレビ46」についてコメントした。
今年の「24時間テレビ」のテーマは「明日のために、今日つながろう。」。メインパーソナリティーには「なにわ男子」を初抜てきし、平均年齢23・1歳の7人組は、2021年11月のデビューから1年半での大役となった。チャリティーマラソンは当日に発表。ヒロミがランナーを務め、ゴールしてインタビューに答えるシーンで瞬間最高視聴率24・8%を記録した。なお、番組全体(26時間24分)の平均視聴率は世帯11・3%だった(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。
視聴率、募金額とともに昨年よりダウン。この結果に、同局の石澤顕社長は「過去の放送と比較しますと、決して高い実績ではなかったと思う。それなりに検討していかなければならない」と話すも、メインパーソナリティーになにわ男子、チャリティーパーソナリティーに芦田愛菜など、Z世代を起用したことに「若い人たちへの訴求という面では、これまでとは違ったアプローチができたのではないか」とした。
4: 2023/09/25(月) 15:09:47.34 ID:7bwyKmU10
そもそもリアルタイムでテレビ見る人がどんどん減っていってるんだから視聴率も落ちていくだけに決まってるだろ
5: 2023/09/25(月) 15:09:55.70 ID:oZFPI5Zx0
タレントに支払うギャラを全部寄付しろ!!
6: 2023/09/25(月) 15:10:29.54 ID:wdJpf7WW0
ギャラの総額と募金額比較してー?
7: 2023/09/25(月) 15:11:55.94 ID:yUH0v78w0
48時間テレビにすれば募金額も倍になるよ
マラソンも200キロにすればいい
マラソンも200キロにすればいい
9: 2023/09/25(月) 15:12:10.83 ID:iBfXrp3/0
それよりもっと大問題があるだろ
10: 2023/09/25(月) 15:12:45.38 ID:IB5/f/+F0
放送終了直後募金が少ないってレスにこの後加算されるんだから黙ってろって必死に反論してたやついたな
11: 2023/09/25(月) 15:13:03.05 ID:aldWO/8z0
やめるのは簡単だが再開するとなると難しいのがこういう特番
13: 2023/09/25(月) 15:13:43.95 ID:p5beThOn0
来年はジャニオタの寄付が無くなるからもっと減るよ
23: 2023/09/25(月) 15:16:58.40 ID:kKFU8FET0
>>13
来年の24時間TVの頃は
ジャニがごっそり移った事務所のアイドルが占拠します
来年の24時間TVの頃は
ジャニがごっそり移った事務所のアイドルが占拠します
33: 2023/09/25(月) 15:23:40.91 ID:10mm69Y10
>>13
それで減るならそんな番組辞めればええ
それで減るならそんな番組辞めればええ
14: 2023/09/25(月) 15:14:08.71 ID:0mADyLEY0
解決策=ノーギャラ
超簡単
超簡単
15: 2023/09/25(月) 15:14:25.73 ID:10mm69Y10
良かったな来年からはジャニーズ使わなくても文句言われない
21: 2023/09/25(月) 15:15:41.88 ID:aTcgkWJI0
年間の募金額で帳尻合わせるからセーフ理論とはなんだったのか
25: 2023/09/25(月) 15:18:27.17 ID:PwFAwtZg0
お金チャリンティー
28: 2023/09/25(月) 15:20:18.20 ID:Cs4wOLEs0
生活苦しいやつ多いだろうから寄付金が下がるのは別に24時間テレビの内容とか努力でどうにかなるもんじゃないだろ
31: 2023/09/25(月) 15:22:36.19 ID:ACbcTrqe0
1秒も見ませんでした
37: 2023/09/25(月) 15:26:11.54 ID:UB6tgPAQ0
日テレからさらに日本ユニセフ協会に募金されるんだっけ?
44: 2023/09/25(月) 15:29:09.81 ID:m0zCsrxv0
>>37
確か24時間テレビの公益財団法人に行く
確か24時間テレビの公益財団法人に行く
339: 2023/09/25(月) 18:49:14.22 ID:9e5TbkSa0
>>44
日テレのマネロンみたいだな
日テレのマネロンみたいだな
40: 2023/09/25(月) 15:27:44.37 ID:4t7MOYFX0
お涙頂戴で金稼ぎとかもはやどこかの宗教だもんな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695622083/
コメント