【朗報】実写版ワンピース、傑作という評価が固まる

テレビ
1: 2023/09/04(月) 22:55:50.78 ID:Ooxzy1bFM
実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価
https://forbesjapan.com/articles/detail/65687?s=ns

2: 2023/09/04(月) 22:56:06.29 ID:Ooxzy1bFM
歴史変えたな…

3: 2023/09/04(月) 22:56:25.20 ID:DHNzq4d/0
ゾロの刀が曲がってたの笑った

4: 2023/09/04(月) 22:56:36.89 ID:flBw4ye30
そりゃまあ200億使ってるからな

5: 2023/09/04(月) 22:56:45.88 ID:4dXQ2wS2M
普通に面白かったわ

6: 2023/09/04(月) 22:57:19.04 ID:gsrlqXk3M
🤔



9: 2023/09/04(月) 22:58:31.22 ID:Rx8ZZw9ZM
>>6
これたしぎ役もくいながやるんか

13: 2023/09/04(月) 23:00:39.56 ID:OXLNRG+I0
>>6
マキノさん
ノジコまで分かるんやが最後誰や?

27: 2023/09/04(月) 23:06:20.71 ID:2ZvvVXPPM
>>6
3枚目マジで分からん戦桃丸か?

31: 2023/09/04(月) 23:06:48.51 ID:LmVPD9qda
>>27
くいなや

133: 2023/09/04(月) 23:36:03.21 ID:ODz9Btke0
>>31
てことはたしぎもこの人が演じるんか…

7: 2023/09/04(月) 22:57:44.28 ID:EclzXe9D0
千葉繫と山口勝平ってやっぱ別格やなって思ったわ

8: 2023/09/04(月) 22:58:05.50 ID:uSOoYHaz0
サンジクソマッチョで草

10: 2023/09/04(月) 22:59:41.30 ID:KWLY0aVk0
まだ早い
アラバスタ編で決まるやろ

11: 2023/09/04(月) 22:59:55.17 ID:4g95Nkzf0
ワンピースうろ覚えやと面白いと思うわ
そうじゃないと良さが消えてるところたくさんあってきついと思う
特に中盤以降

15: 2023/09/04(月) 23:01:10.95 ID:M4Y8juNt0
ウソップがウソップやったわ
やっぱ実写は再現より表現なんやなって納得したわ

17: 2023/09/04(月) 23:01:38.47 ID:CkoZnfde0
ジャップは見た目ばっか寄せて演技が酷い作品だらけやもんな

19: 2023/09/04(月) 23:01:45.02 ID:qf0Y0fIP0
いやいろんなところ書き替えられすぎで無理やわ
サクサク進みすぎやろ

20: 2023/09/04(月) 23:03:16.14 ID:xNlmFXHD0
シャンクスがただのおっさんで草

26: 2023/09/04(月) 23:05:45.64 ID:EclzXe9D0
>>20
原作ファンだったらもっと男前をキャスティングするだろうけど
1巻だけ読んでキャスティングしたならあれでもしゃーないかなって思う

22: 2023/09/04(月) 23:04:20.88 ID:acIBF2+zM
インスタだとこれは糞だってコメントばっかりなんやけど

29: 2023/09/04(月) 23:06:23.71 ID:7aypm9ko0
バギーがちょっといい敵役になってて草生えた
原作じゃ噛ませなのに

51: 2023/09/04(月) 23:17:14.67 ID:d7/VxmKD0
>>29
原作でも割と初期は悪人やろ

59: 2023/09/04(月) 23:20:26.57 ID:7aypm9ko0
>>51
あそこまで怖さはなかったやろ…

32: 2023/09/04(月) 23:07:14.32 ID:ky15TdsG0
なんだんだキャスティングがいいよな
ジャニとはしかんでは無理や

35: 2023/09/04(月) 23:08:29.79 ID:LmVPD9qda
シャンクスはオーラ無さすぎなんだよな
それよりベンベックマンの方がアカンと思うよ
イケオジでいいのに何故太ってる役者にしたんや

37: 2023/09/04(月) 23:12:42.71 ID:sqLd6a9q0
シャンクスってワイが初めて原作読んだときからオーラなかったぞ
ふつーの海賊だと思ってた
ルフィの手配書をミホークが見せに行ったとき「こいつこんな大物だったんか!?」と驚愕したわ

まあワイがおかしい可能性もあるけど

38: 2023/09/04(月) 23:13:14.05 ID:7aypm9ko0
>>37
いつの間にか原作じゃゴリゴリにやってたけど
初期は細かったからなシャンクス

41: 2023/09/04(月) 23:14:56.20 ID:ODz9Btke0
>>37
わかる。中の上くらいの奴かと思ってた

44: 2023/09/04(月) 23:15:55.09 ID:d5m240J4M
バラティエの途中でやめたんやがここからおもろくなるんか

47: 2023/09/04(月) 23:16:06.47 ID:gqwZZIJJ0
おもろかったで
空島はカットしろよな

45: 2023/09/04(月) 23:15:57.54 ID:KDonVRQqr
実写ナイズした場面と漫画的に済ませた場面との塩梅で賛否分かれそう
あと脚本詰め詰め過ぎで仲間がルフィについてく理由薄い

70: 2023/09/04(月) 23:22:56.24 ID:HxUfsLlNa
上手くいけば
season2
1ローグタウン
2双子岬~ウイスキーピーク
3リトルガーデン
45ドラム王国
6~10アラバスタ

season3
1ジャヤ
2~5空島
6青キジ
7~11 W7エニエスロビー


こんな感じかね

82: 2023/09/04(月) 23:25:38.71 ID:0MM67FgP0
>>70
なくても何の問題もなさそうなリトルガーデンまるまるカットされると思うわ

95: 2023/09/04(月) 23:28:15.88 ID:d7/VxmKD0
>>82
あれ無くても普通に話繋がるもんな
双子岬のラブーンのくだりやるかが微妙なラインだなと
ブルック見越すなら絶対いるけどそこまでやらんのなら別に要らんし

81: 2023/09/04(月) 23:25:27.29 ID:ykz+De8N0
海外レビュー見るに少林サッカーみたいなウケ方だな
コメディドラマ?っていう感じ

98: 2023/09/04(月) 23:28:59.49 ID:0MM67FgP0
細かいツッコミどころあるけどマジで出来ええよこれ
ドラゴンボールとかなんでこんな風にできへんかったんやろって思うわ

103: 2023/09/04(月) 23:30:05.62 ID:vd6ODej/0
すまん邦画の学芸会臭しかしないんやが本当に見られる出来なんか?

108: 2023/09/04(月) 23:31:46.29 ID:+dCxlfW30
どれだけ評価高かろうが見る気にならん

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693835750/

コメント

タイトルとURLをコピーしました