【速報】中国恒大、株価87%下落wwwwwwww

仕事・職業
1: 2023/08/28(月) 12:17:29.65 ID:iOhyhtCV0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/3755621.gif
中国の不動産開発大手、中国恒大集団の株式売買が28日、1年5カ月ぶりに再開され、87%安となった。

中国恒大株、香港市場で87%下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-28/S02UJYT0AFB401

2: 2023/08/28(月) 12:18:18.40 ID:YvJtzhUU0
87%で済んでるところが逆に凄いなw

66: 2023/08/28(月) 12:33:50.71 ID:/jXqfWFK0
>>2
バブル崩壊後の日本のゼネコンみたいなもんだろうねここまで開示して倒産してないところにワンチャンあるって事だろね
日本の鹿島県とかもなんやかやのこってるしね
20年かかっても10倍になるならって

160: 2023/08/28(月) 13:28:26.13 ID:TRdsxf8r0
>>2
低確率でビビった共産党が支援する可能性があるからな

3: 2023/08/28(月) 12:18:28.17 ID:rg7fHhUw0
100%じゃないのか

280: 2023/08/28(月) 16:16:07.67 ID:O68rcNIT0
>>3
むこうにも最低株価ってあんのかな?
足銀株価1円で買って大儲けしたやついたよね

284: 2023/08/28(月) 16:26:26.74 ID:huaokBA10
>>280
足銀は減資100%で既存株主\(^o^)/オワタと見られてたんだけど
減資90%とかになったんじゃなかったかな
1億くらい儲けたデイトレーダーが名古屋テレビ塔からドル札バラマキ事件とかあったね

4: 2023/08/28(月) 12:18:36.24 ID:8f5j7R+D0
ここも簡単に死なせてもらえないんだろうけど、中々しぶといな

5: 2023/08/28(月) 12:18:58.80 ID:IUSvpCSg0
この価格は一時的な物ですので
すぐに値段は戻しますから今が買い時ですな

15: 2023/08/28(月) 12:21:49.89 ID:djnDNM1f0
>>5
今でも値段がついてること自体奇跡レベルや
中国企業はPERとかどうやって調べればいいか分からんがとんでもないスウチニナッテソそう

29: 2023/08/28(月) 12:24:28.02 ID:7Xj4I+3k0
>>5
ITバブルの時のシャープの株価は26000円だったが今は900円だなwwww

11: 2023/08/28(月) 12:20:56.67 ID:c5Iidq6Y0
ストップ安無いの?

36: 2023/08/28(月) 12:24:57.95 ID:soPPjHrU0
>>11
そもそも、そんなのがあるのはジャップだけ

182: 2023/08/28(月) 13:58:47.28 ID:Mih8TuX30
>>11
売りボタン封印したこともある国ですから

17: 2023/08/28(月) 12:22:43.68 ID:gWfYqfHS0
日本の不動産会社やデベが倒産しまくらないと日本の不動産も安くならない

18: 2023/08/28(月) 12:22:44.94 ID:PFKVnA/u0
半分は無理としても3割くらい戻す瞬間あるだろうからギャンブルだね

19: 2023/08/28(月) 12:22:51.33 ID:k9L25cgk0
これ買えたやっぱりこそが本当の勇者だな?

20: 2023/08/28(月) 12:22:51.99 ID:uoJ2vQep0
今買えるやつが成功するんだぞ

23: 2023/08/28(月) 12:23:41.86 ID:mzMXKxr80
>>20
中国共産党しか買ってないだろwww
大成功やな

24: 2023/08/28(月) 12:23:44.40 ID:huaokBA10
これねぇ闇深すぎるんだよ・・・
中国の裁判所は破産を認めないらしいな
その間に資産は減り続けて債務超過毎年ドンドンデカくなっていってる
何やってるのかと言うと恐らく・・・共産党員の債権者逃げてんだろな
債権者平等の原則とか中国にあるわけないし
中国人民と外国人投資家ご愁傷様です

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693192649/

コメント

タイトルとURLをコピーしました