【悲報】最近のソシャゲ、「エッチでシナリオが面白い」「IPが強い」のどっちかしか生き残れない

ゲーム
1: 2023/08/10(木) 21:37:43.73 ID:rlJMToKP0
ゲーム性重視の真面目ゲーとか作っても爆死確定の模様

3: 2023/08/10(木) 21:39:01.42 ID:mOqhmNaSd
パズドラとかモンストみたいなゲーム重視のソシャゲはもう出てこないのか?

5: 2023/08/10(木) 21:39:29.51 ID:dnS7z65da
そらゲームやりたいならソシャゲじゃなくてゲームやるだろ

12: 2023/08/10(木) 21:41:11.99 ID:hzZ5fCUKd
>>5
いやソシャゲは外で暇潰すようで家庭用ゲームとは違うやろ

10: 2023/08/10(木) 21:40:51.67 ID:KJU4jF9CM
はいブルアカ

16: 2023/08/10(木) 21:43:17.35 ID:h9ImrxLqa
両方満たしてるのブルアカくらいか
そら覇権取るわ

26: 2023/08/10(木) 21:46:40.88 ID:tr1jtkku0
パズドラみたいな革新的なのはもう生まれないよ

37: 2023/08/10(木) 21:50:28.72 ID:eQe8phEU0
アークナイツはまだゲーム性で保ってる気がするけど最近限定連発し過ぎでガチャは優しくなくなってきた🥺

44: 2023/08/10(木) 21:51:31.17 ID:MiHrH0cv0
>>37
限定テキサスでかなり壊れたやろ

51: 2023/08/10(木) 21:53:05.31 ID:eQe8phEU0
>>44
引いたけど正直今回のリンとチョンユエのが使ってて楽しい🥺

55: 2023/08/10(木) 21:54:16.38 ID:Xt+g1xR0r
>>44
ヤトウとテキサスが揃うとどうなってしまうんや?

56: 2023/08/10(木) 21:54:31.66 ID:lkIQa/iRM
>>44
テキサス強いけど来る前の騒がれ方からもっとぶっ壊れ想像してたわ
具体的にはS2の火力をS3の範囲に撒けるくらい強いのかと思ってた

229: 2023/08/10(木) 22:30:29.47 ID:FxMqgclir
>>56
アークナイツの強いってどこにつれてっても腐らない汎用性の高さが評価されてるような気がする
ムリおじはぶっ飛んでるだろこれ!ってなったけど

41: 2023/08/10(木) 21:51:12.68 ID:etZdID1T0
ドッカンバトルとか全然工ッチじゃないしシナリオもクッソつまらんのに売れまくってるやん

49: 2023/08/10(木) 21:52:54.57 ID:L2rpFlnr0
>>41
IPが強い
に該当するやん

83: 2023/08/10(木) 22:01:17.73 ID:35RqFNMl0
>>41
世界で売れるのがヤバいわドッカン
外人ドラゴンボール好きすぎ

60: 2023/08/10(木) 21:56:23.85 ID:s0dKEYbld
FGOのせいで工ッチでシナリオが面白いだけのクソゲーが増えたな

64: 2023/08/10(木) 21:56:59.94 ID:pSTQHfmwa
はいスターレイル

65: 2023/08/10(木) 21:57:07.11 ID:Xt+g1xR0r
やっぱ崩スタって凄いんやな

70: 2023/08/10(木) 21:58:48.96 ID:2F1mJeFY0
>>65
miHoYo(崩壊)のIPありきやろ
原神ならまだしも

72: 2023/08/10(木) 21:59:50.82 ID:SZMxo4VXM
>>70
崩壊なんか日本じゃ誰もやっとらんやろ …

90: 2023/08/10(木) 22:03:14.19 ID:2F1mJeFY0
>>72
崩壊というよりmiHoYoね
原神がなきゃスタレも話題になっとらんよ
新作ソシャゲが出たんやね程度

76: 2023/08/10(木) 22:00:10.78 ID:Xt+g1xR0r
>>70
ああやっぱそういう感じなんや
自ら強いIPなれるって凄いわ

77: 2023/08/10(木) 22:00:22.85 ID:7uWWTmIs0
真面目に作っても原神という化け物と比較されるからな
だったらゲーム性捨てて工ッチなシナリオ重視にするしかないだろ

102: 2023/08/10(木) 22:07:24.02 ID:x2dzllw9d
いつのまにかソシャゲが無法地帯になってる

106: 2023/08/10(木) 22:07:55.23 ID:ALMlQ1nI0
えっちなのが売れるのに何故か工ロソシャゲは大して流行らんな

110: 2023/08/10(木) 22:08:45.64 ID:waY6hVyJd
>>106
ほとんどスマホでできないじゃん

125: 2023/08/10(木) 22:10:38.38 ID:aAWJC46KM
>>110
いまどきスマホ対応してないゲームの方が珍しいと思うが

120: 2023/08/10(木) 22:10:05.12 ID:mUYPv8910
>>106
自分で答え言ってるやん
18禁の工ロコンテンツである以上流行るのは無理

121: 2023/08/10(木) 22:10:14.23 ID:N1s4svn7M
ブルアカ合格してて草

124: 2023/08/10(木) 22:10:24.03 ID:1Mw1kAe80
原神はえっち控えめでシナリオゴミクズなのに売れてるから違う売れ線もあるやろ

129: 2023/08/10(木) 22:11:29.92 ID:q5lnXy+E0
そもそも前者に該当する作品どこにもなくね

130: 2023/08/10(木) 22:11:41.69 ID:ZP3Lkm4H0
モンストで論破されるじゃん
まあリリースは10年前だけど

155: 2023/08/10(木) 22:16:01.16 ID:5DpwWint0
ブラゲは結局家にいるときしか出来んから無理だったわ
家でパソコン弄るくらい暇ならもうちょいマシなゲームしたい

168: 2023/08/10(木) 22:18:30.01 ID:iQOZhXuyM
やっぱり工ッチでシナリオが面白いNIKKEやね

173: 2023/08/10(木) 22:19:37.28 ID:Z0D00zgBa
ゆうて1番利益上げてる原神はどっちにも当てはまらんやん
ストーリーよりゲーム重視で女向けにも寄せてる
だからグローバルで売れてるんやと思うんやが

186: 2023/08/10(木) 22:21:54.46 ID:9qJrJFJp0
シナリオが面白いソシャゲってシナリオが面白いAV並みに信用ならん

191: 2023/08/10(木) 22:22:55.71 ID:n527UNc2d
FGOとブルアカぐらいやな
シナリオいいしキャラも魅力ある

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691671063/

コメント

タイトルとURLをコピーしました