1: 2023/07/31(月) 18:18:38.69 ID:7vckTJ4p0
2: 2023/07/31(月) 18:19:00.05 ID:7vckTJ4p0
3: 2023/07/31(月) 18:19:08.80 ID:7vckTJ4p0
ええんかこれ
4: 2023/07/31(月) 18:19:59.92 ID:3cL0i2N9M
草
7: 2023/07/31(月) 18:22:25.87 ID:bxdxsxWM0
実際ソニーって言うほど独占してるんか?
10: 2023/07/31(月) 18:24:48.66 ID:6gGuXlRu0
xbox出した時って
PS2がパソコンの役割も出来るとMS終わるわ!って理由だったのに
結局そんなことなくてむしろスマホに駆逐されたんだよな
PS2がパソコンの役割も出来るとMS終わるわ!って理由だったのに
結局そんなことなくてむしろスマホに駆逐されたんだよな
11: 2023/07/31(月) 18:26:43.98 ID:53jcLkCYa
雑魚すぎて勝負になってないから独占が許されてるの草
12: 2023/07/31(月) 18:28:43.78 ID:04TVf71m0
cod取られとるやん
15: 2023/07/31(月) 18:30:49.11 ID:mTmLObWpa
>>12
ABの主要タイトルってCoD、OW、ディアブロか?
さすがに箱独占で出したら爆死するやろ。PSでも出すけど特典つけねーよって感じじゃない
ABの主要タイトルってCoD、OW、ディアブロか?
さすがに箱独占で出したら爆死するやろ。PSでも出すけど特典つけねーよって感じじゃない
31: 2023/07/31(月) 18:38:44.40 ID:YyvFUrth0
ワイ箱sX買ったけどPCゲームパスと内容ほぼ同じやからゲーミングPC持ってる人はほんまに買わんでええよ
34: 2023/07/31(月) 18:39:37.55 ID:jc4u5V5dd
独占じゃないと無価値みたいな考えわからん
マルチでハブられない事が重要だと思うんだが
マルチでハブられない事が重要だと思うんだが
39: 2023/07/31(月) 18:40:59.33 ID:8nq9P4kuM
別にcodのために箱買うかとはならないし家庭用ゲーム機勢が余計にcod離れ起こしてエペヴァロやるだけやん
42: 2023/07/31(月) 18:42:07.83 ID:Nu6RmOiAa
PCこそまともな独占一つもないじゃん
44: 2023/07/31(月) 18:43:05.13 ID:L7mUyq0s0
>>42
ゲーム機やないしそこはええんちゃうか
あ、工ロゲは独占やったな
ゲーム機やないしそこはええんちゃうか
あ、工ロゲは独占やったな
47: 2023/07/31(月) 18:44:04.76 ID:Nu6RmOiAa
>>44
ゲームするにあたって言うてるのにいいわけないじゃん
だからPSが売れてるんだし
ゲームするにあたって言うてるのにいいわけないじゃん
だからPSが売れてるんだし
45: 2023/07/31(月) 18:43:44.61 ID:MBQ9J5ui0
PCでいいは逆に言えばPSでもいいんだよな
そしてそこに箱が入る余地がない
そしてそこに箱が入る余地がない
46: 2023/07/31(月) 18:43:49.06 ID:4KNeOanW0
任天堂くらい独占タイトルあったらええんやけどね
53: 2023/07/31(月) 18:47:24.09 ID:QCBxTMe4d
xboxって何のために作っとるんや…
55: 2023/07/31(月) 18:49:13.61 ID:4dx3oELmd
>>53
リビングに進出したいんや
だから昔テレビに繋ぐPC用にWindowsホームサーバーみたいなのだしてたやん
ソニーがテレビ強かった時はソニーがテレビにOS積んできたらどうしようと本気で怖がってた
リビングに進出したいんや
だから昔テレビに繋ぐPC用にWindowsホームサーバーみたいなのだしてたやん
ソニーがテレビ強かった時はソニーがテレビにOS積んできたらどうしようと本気で怖がってた
60: 2023/07/31(月) 18:51:46.29 ID:jc4u5V5dd
>>55
ソニーにビビってたらいつの間にかAndroid搭載TV増えまくってるじゃん
ソニーにビビってたらいつの間にかAndroid搭載TV増えまくってるじゃん
69: 2023/07/31(月) 18:54:25.57 ID:mfaoEOWq0
日本じゃpsも箱も撤退するレベルで死んでない?
FFも全然売れなかったしモンハンの新作独占できればワンチャンある程度やん
FFも全然売れなかったしモンハンの新作独占できればワンチャンある程度やん
76: 2023/07/31(月) 18:58:53.09 ID:5ofOTW4O0
>>69
無料ゲーとゲームカタログのコスパ良すぎるからなぁ
後は大作をちらほら買うくらいで
無料ゲーとゲームカタログのコスパ良すぎるからなぁ
後は大作をちらほら買うくらいで
70: 2023/07/31(月) 18:54:54.68 ID:4Z2NgBhu0
その10兆円でAAAタイトル並のゲーム何本も作れるよね?🥺
73: 2023/07/31(月) 18:57:48.93 ID:5ofOTW4O0
>>70
金はあっても作れる企業がね・・
金はあっても作れる企業がね・・
74: 2023/07/31(月) 18:58:02.60 ID:MdZd43Gj0
ABてそんなに無理して買収するような会社なんやろか
CODとWOWしかないやん
CODとWOWしかないやん
80: 2023/07/31(月) 19:01:23.52 ID:BGI1y/mc0
>>74
バンジーとどっちが価値ある?
バンジーとどっちが価値ある?
83: 2023/07/31(月) 19:03:01.11 ID:5ofOTW4O0
>>74
diablo
overwatch
cod
とかだから向こうでは最大手といっても
diablo
overwatch
cod
とかだから向こうでは最大手といっても
84: 2023/07/31(月) 19:03:38.91 ID:U+XJApy70
>>74
稼ぎの半分がモバイルやし実はそっち目当てなんやで
稼ぎの半分がモバイルやし実はそっち目当てなんやで
88: 2023/07/31(月) 19:06:20.86 ID:MdZd43Gj0
>>84
そういやワイは全く興味なかったけど
immortalとかは課金でめっちゃ儲けてるみたいな話聞いたことあるわ
dia4もマイクロトランザクション極めるんやろし金儲けスキームは上手いんやろな
そういやワイは全く興味なかったけど
immortalとかは課金でめっちゃ儲けてるみたいな話聞いたことあるわ
dia4もマイクロトランザクション極めるんやろし金儲けスキームは上手いんやろな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690795118/
コメント