【悲報】ドラクエチャンピオンズさん、わずか2ヶ月でサ終の危機wwwwwww

ゲーム
1: 2023/08/06(日) 12:13:34.50 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
『ドラクエ』新作ソシャゲが“リリース2カ月”でピンチ! 1年以内にサ終の可能性
https://myjitsu.jp/archives/437718/amp

3: 2023/08/06(日) 12:15:37.51 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ズ』に早くもサービス終了(サ終)のウワサが浮上しているようだ。

6月13日より配信がスタートした同作は、スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスが共同開発したスマートフォン向けゲーム。昨今流行の〝バトロワ〟要素を『ドラクエ』の世界観に組み込んだ、〝乱戦コマンドバトルRPG〟という新しいゲーム性を打ち出している。

「リリース前から同作をプロモーションする特別番組が組まれるなど、様々ある『ドラクエ』のゲームシリーズの中でも、大作となることが見込まれていた『チャンピオンズ』。

4: 2023/08/06(日) 12:16:14.98 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
しかし、リリース直後の2週間ほどはセールスランキングひと桁をキープしていたものの、1か月後には早くも3桁にまで急降下。アプリゲームの集金要素である〝ガチャ〟を更新しても、更新日にすらひと桁に届かない。売り上げとしてはかなり厳しい状況です」(エンタメ誌記者)

『ドラゴンクエスト ウォーク』のように、スクエニのアプリ部門を支える作品になると思われた『チャンピオンズ』だが、そうなる気配は皆無。それどころか、2020年7月にリリースして4年目を迎えたアプリゲーム『ドラゴンクエストタクト』にボロ負け状態。

あと1か月もすれば、低予算ゲームの『ドラゴンクエストけしケシ!』にすら敗北すると予感されている。

課金でキャラの性能が変わるバトロワ

「そもそも『チャンピオンズ』のバトロワには致命的な欠点があります。流行のバトロワゲームは、課金要素はあくまで〝見た目〟だけで、キャラの性能に関わるような部分には関係なかったのですが、『チャンピオンズ』は課金でキャラの性能が変わる。

バトロワなのに、スタート時から能力に大幅な差があるため、無課金プレイヤーはやる気をなくしてしまっているのです。またそもそも、ドラクエファンは1人でゲームをするのが好きで、対人戦を好まないので、ゲームのシステムそのものがファン層とミスマッチなのです」(同・記者)

そのため、早ければ1年以内のサ終も見えているという。

「スクエニのソシャゲはサ終がとにかく早い。ファイナルファンタジーシリーズのソシャゲ『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のようなビッグタイトルですら、1年2カ月で終了しています。軌道に乗らないと判断されると、だいたいは1年ちょっとで打ち切りにされていますね」(同)

『チャンピオンズ』は一体、何カ月もつだろうか…。

5: 2023/08/06(日) 12:16:49.20 ID:m2QGHo6b0
セルラン的にトワツガイが先に逝くからまだ大丈夫

31: 2023/08/06(日) 12:25:06.97 ID:jUN5wJfI0
>>5
あれまだやってたのか

48: 2023/08/06(日) 12:27:36.47 ID:m2QGHo6b0
>>31
舞台が満席だったりゲーム以外で儲けてる

アサルトリリィとパイを奪い合ってるね

13: 2023/08/06(日) 12:18:33.23 ID:Z3yyQD9i0
乱発しすぎなんだよ!

52: 2023/08/06(日) 12:27:51.78 ID:AzuHzmxe0
>>13
>>21
乱発して即サ終だもんな
誰も課金しないわ

21: 2023/08/06(日) 12:21:06.10 ID:Jfmdk31u0
スクエニのソシャゲは信用全くないでしょ

62: 2023/08/06(日) 12:29:42.05 ID:m2QGHo6b0
>>21
それでも初速は出るんだよ

でもスクエだとなんか不祥事起こしたときに下り最速で回復しない
そしてソシャゲである以上一ヶ月以内に何かしらやらかす

107: 2023/08/06(日) 12:41:46.60 ID:0ovcHp+S0
>>62
初速だけってそれ単に下駄履かせてるだけなのでは……

14: 2023/08/06(日) 12:18:52.99 ID:OoePfbc70
大手企業がクソガチャ課金で荒稼ぎしようとか悪質すぎなんだよ
ヤクザのフロントゲーム企業じゃあるまいし

24: 2023/08/06(日) 12:22:13.26 ID:oiVI7JHs0
サービス開始前のお披露目生放送が大荒れしてたような、結局なんも変えずにスタートしたんだな

57: 2023/08/06(日) 12:28:37.81 ID:AzuHzmxe0
>>24
そもそも運営にやる気ゼロだからな
白石Pもズレてるし

61: 2023/08/06(日) 12:29:37.78 ID:yyAofMJC0
>>57
白Pは10ガチ勢だから…

27: 2023/08/06(日) 12:23:52.95 ID:I86NjNd10
すげーナイアガラっぷりだな

60: 2023/08/06(日) 12:29:16.71 ID:AzuHzmxe0
>>27
もう200位圏外だよ

28: 2023/08/06(日) 12:24:08.74 ID:OwXLfe3l0
すぐに終わるイメージあるわ
スクエニのソシャゲとか怖くて出来んだ

38: 2023/08/06(日) 12:25:50.57 ID:K60UChWt0
>>28
イメージじゃなくてマジで2年持たないゲーム乱発だもんな

101: 2023/08/06(日) 12:40:20.40 ID:AzuHzmxe
>>28
これ
微課金勢は離れるよ

29: 2023/08/06(日) 12:24:46.08 ID:c7sjKaPI0
良いものを作りたいって言う動機がないんだろうな
スクエニに金積まれて外注で作って
ガチャ課金させて回収して終わり
誰も課金しないならさっさと切って終わり

103: 2023/08/06(日) 12:41:11.47 ID:AzuHzmxe
>>29
ほんとこれ
スクエニは拝金主義が露骨すぎる
だからドラクエブランドも崩壊し始めた

32: 2023/08/06(日) 12:25:09.32 ID:K60UChWt0
その負債をまだ息の長いドラクエウォークとかにおっかぶせてユーザー離れが加速してるんだよな。

35: 2023/08/06(日) 12:25:36.18 ID:WWEXjWFk0
乱発しすぎなんだよ
ドラクエのソシャゲ何個今あるんだよ

110: 2023/08/06(日) 12:42:31.55 ID:AzuHzmxe
>>35
もうドラクエも使い潰されるだけなんだろうな

40: 2023/08/06(日) 12:26:14.62 ID:bEsL0++p0
ドラクエFFの名前でホイホイと釣られるのもな
スマホ関連ほぼハズレってのも凄いと言えば凄い

227: 2023/08/06(日) 13:55:15.56 ID:zqF3U0xG0
>>40
これな。資産のブランド価値を汚してる

256: 2023/08/06(日) 14:25:33.58 ID:WRjlMSPV0
>>40
ドラクエの切り売りだわな

64: 2023/08/06(日) 12:29:52.41 ID:Ona+Rq/t0
ドラクエってコンテンツに愛着みたいなもん無いよな
ガワだけ借りた集金ゲーム

69: 2023/08/06(日) 12:30:38.40 ID:oLv/CTGX0
スクエニゲーはサービス終了までのサイクルが短すぎて誰も課金しなくなってる。天井までの課金が6万として2週間に1回年で144万円の課金を自分勝手にチャラするのが正当化されてるとかありえんから

70: 2023/08/06(日) 12:31:19.56 ID:M1EQQyNm0
チャンピオンズはベータの時点でクソ過ぎたからな
そらリリースしてもマトモに人集まらんわ

74: 2023/08/06(日) 12:31:48.95 ID:ey4GFQhS0
ソシャゲは適当でいいだろって精神がバレバレなのよ
売りたいならちゃんと作れ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691291614/

コメント

タイトルとURLをコピーしました