【衝撃】サンリオさん、VTuber業界に参入wwwwwwww

VTuber
1: 2023/08/01(火) 13:10:23.52 ID:L3wM1Yny9
サンリオはClaN Entertainmentと共同で、新規VTuberプロジェクトを発足しました。これに伴い、新規VTuberデビューを目指したオーディションも開催決定。応募受付を9月10日まで実施中です。

【画像】サンリオの「新規VTuberプロジェクト」キービジュアル!ゲーム好きの魔法使いとその飼い猫たち。

◆サンリオ×ClaN新規VTuberプロジェクトについて
本プロジェクトでは、両社の持つ強みを活用し、様々な展開を仕掛けていくとのこと。デビュー後はサンリオが開催するメタバースイベント「SANRIO Virtual Festival」や、日本テレビグループのClaNが関わる地上波番組への出演を目指し、色々な場面で活動していく予定だといいます。

また、VTuberのキャラクターデザインは、サンリオがキャラクター原案を考案し、それをもとに有名イラストレーターがイラストを制作。イラストレーターの情報は順次発表予定です。

◆新規VTuberのコンセプトとストーリー
■VTuberコンセプト
猫が魔法でVTuberに!? 魔法使いの女の子の家に暮らす飼い猫たちが、魔法でVTuberの姿に変身し活動します。

■ストーリー
どこかの世界のどこかのお屋敷。そこには魔法使いの女の子と、猫たちが楽しく暮らしていました。普段は主に猫とゲームのことしか考えていない彼女ですが、どうやら本気を出すと強力な魔法が使えるようです。「この子たちとゲームできたら…ハチャメチャに楽しいかもッ!!」ゲーム友達が欲しかった彼女は、猫たちに伝説の魔法をかけました。すると猫たちが……VTuberに!?

■キービジュアル
本プロジェクトのキービジュアルは、人気イラストレーター・れーかるるさん(@kappe_reeka)が担当しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6ed193acb83e25db734f431f85acdd8961a8ff

https://pbs.twimg.com/media/F2aAiG1bsAEs9UX?.jpg

31: 2023/08/01(火) 14:09:46.20 ID:HBITYEnN9
>>1
画像ちゃんと貼れてなかったみたい

4: 2023/08/01(火) 13:13:46.93 ID:z0sr5VHr0
ちょっと応募してくる

5: 2023/08/01(火) 13:13:59.93 ID:TwZOQkes0
大コケ必至

9: 2023/08/01(火) 13:16:14.54 ID:uRJ3ltNV0
たぁ坊辺りをVTuberデビューさせた方がおもろいだろ

10: 2023/08/01(火) 13:16:50.95 ID:cJiYkmyN0
シナモンでやれよ

12: 2023/08/01(火) 13:20:06.65 ID:9xtUlXxP0
え、サンリオのキャラでやるんじゃなくて普通の女の絵じゃん失望したわ

13: 2023/08/01(火) 13:21:51.68 ID:ypHBSyXH0
>>12
ほんとこれ
サンリオの意味無し

42: 2023/08/01(火) 16:30:35.64 ID:42wYcTAq0
>>12
ホントそれ
自分たちの強みを理解してない

14: 2023/08/01(火) 13:24:13.43 ID:5EbEsh9F0
女に需要があるサンリオと男に需要がある女Vチュバーとの組み合わせってことか?
お互いに興味もたれない気がするが

17: 2023/08/01(火) 13:33:30.99 ID:Y1TJKj3r0
おっさんなんだけど美少女VTuberやってみようかなあ
機材なに揃えたらいいんだろ

18: 2023/08/01(火) 13:34:07.93 ID:ZiNPO0zD0
ソニーやらバンナムやらもやってるけど大企業Vは台本Vだから面白くないんだよな
少しの失言も許されない

19: 2023/08/01(火) 13:34:21.82 ID:/JFWT9NZ0
マイメロは?

20: 2023/08/01(火) 13:37:01.12 ID:rMVKRnT90
既存キャラに中身付けてもリスク高そうだしいいんじゃね

21: 2023/08/01(火) 13:40:37.08 ID:a7am3EGh0
どの層をターゲットにしてんのこれ

22: 2023/08/01(火) 13:43:51.74 ID:8ewTHUP90
サンリオキャラでVやるとキャラ設定だとか声やムーブがイメージ違うとかクレームの嵐になるので回避したんじゃね?
シナモンがゲーム好きとかできないし、結局おしゃべりか歌かでVとしては何もできないキャラになってしまうから。

35: 2023/08/01(火) 14:48:36.67 ID:SXwiPmyY0
>>22
SHOW BY ROCK!!みたいに新しいIP立ち上げたいってだけじゃね

24: 2023/08/01(火) 13:47:29.12 ID:E+ov6mTY0
配信とかはしてないからVTuberじゃないのかもしれんけど
VTuberみたいな男のキャラすでにいるよな

26: 2023/08/01(火) 13:56:32.24 ID:7tXFT3Bg0
いや、キティにやらせろよ
こんなのただの個人勢Vtuberと何も変わらんやんけ

27: 2023/08/01(火) 13:57:30.70 ID:01jCS3Gh0
サンリオ企画力がないね
ゲームも失敗してたよな

50: 2023/08/01(火) 18:31:29.33 ID:KGfUEzrV0
>>27
株主からすると株価だけ上がってくれればどうでもいい

28: 2023/08/01(火) 14:01:30.43 ID:V43QI5zq0
今は小学生の男の子や女の子もVtuberを当たり前に知ってるわけで、一つの視聴コンテンツになってるよね。

29: 2023/08/01(火) 14:02:55.64 ID:eGoHPFAE0
わざわざ人間になってやることがゲーム実況かよ

32: 2023/08/01(火) 14:15:06.60 ID:E+ov6mTY0
キティちゃんは一時期YouTubeやってたよね
なんかの啓蒙活動みたいなやつで

33: 2023/08/01(火) 14:17:14.89 ID:/VMK5eev0
ブランドイメージ失墜するからやめた方がいいぞ

38: 2023/08/01(火) 15:27:20.98 ID:HIvH3f3K0
こういうしょうもない絵じゃないとウケないのか?

39: 2023/08/01(火) 15:31:57.10 ID:3BLJkIJb0
>>38
しょうもない?
需要があるんだなこれが

43: 2023/08/01(火) 16:31:13.25 ID:WCBU4OS80
ほんと学ばないな

Vは中身の才能が99%

45: 2023/08/01(火) 17:06:50.36 ID:/0sxBKtp0
>>43
まあ実際どうせ見た目は絵だからなんとでもなるわけで
中身の喋りがうまいとか機転の利いた返しができるみたいな方が人気出そうな感じはする

47: 2023/08/01(火) 17:31:30.90 ID:KLgD+ZTO0
vtuberは人の形にしなきゃならんのか

48: 2023/08/01(火) 17:36:43.18 ID:tS0FehlU0
>>47
決まりは無い、有名どころでもゴリラ、犬、馬なんてのはいる
あと、にじさんじのでびでびでびるとかは姿だけだとサンリオキャラクターに居てもおかしくない感じ
ただ、人間から遠い姿形であるほど動かす設定などが面倒でやってくれる技術者が少ない状況らしい

51: 2023/08/01(火) 19:05:09.09 ID:IDuZ3mQg0
Vtuber隆盛の時代だがキャラ絵師も大儲けやん

53: 2023/08/01(火) 20:01:43.09 ID:D/RX1Lja0
サンリオの原案のデザインが妙に不気味でサンリオらしくなくて草

54: 2023/08/01(火) 20:14:40.39 ID:jKCUNulb0
猫そのままの姿でやってくれと思うオッサンのワイ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690863023/

コメント

タイトルとURLをコピーしました