1: 2023/07/28(金) 20:16:48.86 ID:8hfMm2D6r
Vジャンプ攻略本
・値段がスクエニ版より1000円近く安い
・ラスト直前まで攻略(ラスボスのマデサゴーラ攻略のみカット)
・vtuber特集記事つき(スクエニのプロデューサーは口出しできなかったと本人談)
白石氏「DQ10の攻略本にVTuber特集が捩じ込まれた事が不評みたいだけど、自分に口出しする権利もなく…」
dq10.news/53747
スクエニ公式攻略本
・値段がVジャンプ版より1000円近く高い
・ラストまで攻略(ラスボスのマデサゴーラ戦攻略あり)
・vtuber特集記事は一切なし
売上はVジャンプ版が2489、スクエニ版が4711でスクエニ版のほうが倍売れた模様
www.oricon.co.jp/rank/obg/w/2023-07-24/
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン 公式ガイドブック
(企画・制作)スクウェア・エニックス
出版社:スクウェア・エニックス
発売日:2023年07月
価格:2,420円(税込)
推定売上部数:4,711部
DQ10オフラインver2、攻略本の売上が2489冊と判明!vtuber捩じ込み効果虚しくVer3の希望は打ち砕かれたか…
dq10.news/53823
dq10.news/wp-content/uploads/2023/06/SQpJBBD.jpg
価格:1,595円(税込)
推定売上部数:2,489部
・値段がスクエニ版より1000円近く安い
・ラスト直前まで攻略(ラスボスのマデサゴーラ攻略のみカット)
・vtuber特集記事つき(スクエニのプロデューサーは口出しできなかったと本人談)
白石氏「DQ10の攻略本にVTuber特集が捩じ込まれた事が不評みたいだけど、自分に口出しする権利もなく…」
dq10.news/53747
スクエニ公式攻略本
・値段がVジャンプ版より1000円近く高い
・ラストまで攻略(ラスボスのマデサゴーラ戦攻略あり)
・vtuber特集記事は一切なし
売上はVジャンプ版が2489、スクエニ版が4711でスクエニ版のほうが倍売れた模様
www.oricon.co.jp/rank/obg/w/2023-07-24/
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン 公式ガイドブック
(企画・制作)スクウェア・エニックス
出版社:スクウェア・エニックス
発売日:2023年07月
価格:2,420円(税込)
推定売上部数:4,711部
DQ10オフラインver2、攻略本の売上が2489冊と判明!vtuber捩じ込み効果虚しくVer3の希望は打ち砕かれたか…
dq10.news/53823
dq10.news/wp-content/uploads/2023/06/SQpJBBD.jpg
価格:1,595円(税込)
推定売上部数:2,489部
3: 2023/07/28(金) 20:19:10.51 ID:Z+pjjFsd0
攻略内容がラスボス載ってるか載ってないかの違いくらいしかないのに1000円高くなっても余計な汚物が載ってない綺麗な方を買うってのが
ドラテンユーザーの露骨な意思表示だな
ドラテンユーザーの露骨な意思表示だな
4: 2023/07/28(金) 20:20:20.24 ID:Z+pjjFsd0
Vtuberがくっつくとドラクエではデバフかかって売れなくなるなら
トレジャーズもVtuber入れない方が売上もうちょいマシな数字だったんじゃねw
トレジャーズもVtuber入れない方が売上もうちょいマシな数字だったんじゃねw
25: 2023/07/29(土) 06:20:39.92 ID:hRMcgvT+a
>>4
もしそうなら俺は買ってた
元々予約してたし
もしそうなら俺は買ってた
元々予約してたし
5: 2023/07/28(金) 20:21:31.60 ID:kslTKAm+0
こういう本の内容に直接関係ないもの入れると10年後に見た時になんだこれってなると思うんだよね
6: 2023/07/28(金) 20:25:14.09 ID:Xdnt2++f0
日本人は余分なものいらないから
欲しいものが過不足ないものを買おうとする
日本人相手に商売する人間は覚えておくとよい
当然に相応のクオリティは期待されるわけだが
欲しいものが過不足ないものを買おうとする
日本人相手に商売する人間は覚えておくとよい
当然に相応のクオリティは期待されるわけだが
7: 2023/07/28(金) 20:29:24.17 ID:CC7EcIzM0
そもそもVジャンプの攻略本がカス
8: 2023/07/28(金) 20:29:35.87 ID:3B/FylofM
攻略以外の部分に客引きみたいなの付けるようなもんの攻略部分なんて信用できるわけ無いだろ
ゲームシステムに自信無いから豪華声優陣とかやるようなもんだ
ゲームシステムに自信無いから豪華声優陣とかやるようなもんだ
9: 2023/07/28(金) 20:37:25.19 ID:cSZCkCLSr
Vtuberとか誰に需要あんの
10: 2023/07/28(金) 20:40:09.87 ID:Xdnt2++f0
>>9
よーすぴ なんだろうけど、インフルエンサー という存在と可能性に幻想を抱いてるのさ
よーすぴ なんだろうけど、インフルエンサー という存在と可能性に幻想を抱いてるのさ
11: 2023/07/28(金) 20:42:06.36 ID:BFC8XYsh0
>>9
そら堀井やろ
誕生日動画出すほどだぞ
そら堀井やろ
誕生日動画出すほどだぞ
13: 2023/07/28(金) 21:01:14.05 ID:nfDvEA8ar
>>9
スクエニ社内で言えばバランのプロデューサーやった藤本だろうな
トレジャーズの時も犬塚プロデューサー担当作品なのに「藤本の感謝の気持ち」でvtuber要素をゲーム内に捩じこんでた
2年半前に兎田ぺこらさんが人生初のドラクエ5を実況配信し、その後もDQB2、DQ11S、DQ1、DQ8、DQ2、DQMJ、DQMJ2を魅力溢れる配信をしていただきました。
そしてDQ5仲間モンスター35体集めという独自企画でDQ35周年をお祝いしていただいたことへの”感謝の気持ち”で生まれたのがペコットです🐰🙌
藤本則義
@Rucachan
通称ふじのり。MLB野球、料理、犬猫兎、ジェムカン、ホロ好き。
スクウェア・エニックス第2開発事業本部ディビジョン2ディレクター、チーフプロデューサー(ドラゴンクエストシリーズ)。
DQビルダーズ1,2、DQ1~8リメイク、DQライバルズ、DQX便利ツール、スライムもりもり、
いただきストリート、シアトリズム、ミッフィーなど
ワンダーワールド誕生までの道のりを開発陣が大いに語る!『バランワンダーワールド』インタビュー
https://www.ndw.jp/balanwonderworld/
プロデューサー 藤本則義さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スクエニ社内で言えばバランのプロデューサーやった藤本だろうな
トレジャーズの時も犬塚プロデューサー担当作品なのに「藤本の感謝の気持ち」でvtuber要素をゲーム内に捩じこんでた
2年半前に兎田ぺこらさんが人生初のドラクエ5を実況配信し、その後もDQB2、DQ11S、DQ1、DQ8、DQ2、DQMJ、DQMJ2を魅力溢れる配信をしていただきました。
そしてDQ5仲間モンスター35体集めという独自企画でDQ35周年をお祝いしていただいたことへの”感謝の気持ち”で生まれたのがペコットです🐰🙌
藤本則義
@Rucachan
通称ふじのり。MLB野球、料理、犬猫兎、ジェムカン、ホロ好き。
スクウェア・エニックス第2開発事業本部ディビジョン2ディレクター、チーフプロデューサー(ドラゴンクエストシリーズ)。
DQビルダーズ1,2、DQ1~8リメイク、DQライバルズ、DQX便利ツール、スライムもりもり、
いただきストリート、シアトリズム、ミッフィーなど
ワンダーワールド誕生までの道のりを開発陣が大いに語る!『バランワンダーワールド』インタビュー
https://www.ndw.jp/balanwonderworld/
プロデューサー 藤本則義さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12: 2023/07/28(金) 20:56:55.46 ID:nfDvEA8ar
DQ11やDQ11Sの時はVジャンプ攻略本がコンビニのレジ横やゲオのゲームコーナーでも山積みになるくらい置かれて
書籍総合ランキングの上位になるくらいだったのにな
その時は逆に2ヶ月遅れのスクエニ公式本のほうが売れてなかった
今回は結果が逆
編集者の趣味を押しつけるとこういう結果になるんだな
書籍総合ランキングの上位になるくらいだったのにな
その時は逆に2ヶ月遅れのスクエニ公式本のほうが売れてなかった
今回は結果が逆
編集者の趣味を押しつけるとこういう結果になるんだな
15: 2023/07/28(金) 21:24:07.40 ID:nfDvEA8ar
白石プロデューサーは結果が数字に出て良かったな
炎上した時に他社の出版物だったので口出しできませんでした、と言って集英社のせいにした手前
それで自前で出すものの方が売れてなかったら立場なかったからな
炎上した時に他社の出版物だったので口出しできませんでした、と言って集英社のせいにした手前
それで自前で出すものの方が売れてなかったら立場なかったからな
17: 2023/07/28(金) 21:49:24.56 ID:W38ataWsr
トレジャーズとこの結果でvtuber要素なんて求められてない事がはっきり出てるしモンスターズ3以降も余計な事はしないで欲しい
モンスターズ3で500種類にカットされたモンスターの枠の中にまたvtuberモンスターがしゃしゃり出てきて枠圧迫して
それを入手しないとモンスター図鑑に空白雅出来るとかそんな所業しでかしたらまた燃えるだろうな
モンスターズ3で500種類にカットされたモンスターの枠の中にまたvtuberモンスターがしゃしゃり出てきて枠圧迫して
それを入手しないとモンスター図鑑に空白雅出来るとかそんな所業しでかしたらまた燃えるだろうな
18: 2023/07/28(金) 22:10:41.30 ID:dxijObGfr
V豚ってスパチャだけはじゃぶじゃぶ投げるのにVが登場する1595円のこういう本は買わないのね
誰も得しない結果に終わったな
誰も得しない結果に終わったな
24: 2023/07/29(土) 04:11:45.43 ID:y2FR7STxr
>>18
そりゃあ本は返事してくれないからな
そりゃあ本は返事してくれないからな
20: 2023/07/29(土) 00:07:49.49 ID:IloZFsrP0
ユーザーが求めてないものをわざわざ付け足して売上落としてたら世話ないなw
ざまぁとしか思わんw
ざまぁとしか思わんw
21: 2023/07/29(土) 02:30:12.98 ID:V0quG/ZCr
居ても売上変わらないどころか売上落とすって相当嫌われてるな
当然の結果だが
当然の結果だが
22: 2023/07/29(土) 03:12:50.38 ID:OBuQPLQ30
Tuberが売上にならないのはもうほぼ証明されてるけど、
攻略本の売上自体はそれとは直接関係は無いな
そもそも買ってる奴なら判るだろうがVジャンの攻略本なんてただのガイド本みたいなもんだし
ゲームデータを出せるスクエニが自前で出す方が攻略本としては売れるに決まってんだろうと
攻略本の売上自体はそれとは直接関係は無いな
そもそも買ってる奴なら判るだろうがVジャンの攻略本なんてただのガイド本みたいなもんだし
ゲームデータを出せるスクエニが自前で出す方が攻略本としては売れるに決まってんだろうと
23: 2023/07/29(土) 03:16:24.01 ID:DFdyaHmbr
>>22
11の時はVジャンプ本が年間ベストセラーランキング入ったのにスクエニ本は掠りもしなかったぞ
スクエニ出版だから必ず売れる訳でもない
11の時はVジャンプ本が年間ベストセラーランキング入ったのにスクエニ本は掠りもしなかったぞ
スクエニ出版だから必ず売れる訳でもない
27: 2023/07/29(土) 07:06:13.45 ID:XnSqKXZQ0
白石の一存じゃないのは事実だろうが、あの「他社に指示できるほど絶大な権利を持っていると過大評価してもらって恐縮ですぅ」はクソ性格悪かったな
28: 2023/07/29(土) 12:00:17.61 ID:VFD1q91RrNIKU
藤本と同じでお前も公私混同でvtuberに擦り寄ってんだろ的な見方をされたらああ喧嘩腰になる気持ちも分からんでもないw
藤本と一緒にすんなと言いたかったんじゃね
藤本と一緒にすんなと言いたかったんじゃね
29: 2023/07/29(土) 20:47:25.56 ID:sIhGFuB5rNIKU
ハイエナのごとくコンテンツに寄生する輩に対して徹底して拒絶の意思表示をつきつけ、こうして数字で示すドラクエ民を尊敬する
次またvtuberがドラクエに介入してこようともこの調子でNoをつきつけてほしいw
次またvtuberがドラクエに介入してこようともこの調子でNoをつきつけてほしいw
30: 2023/07/29(土) 20:50:27.44 ID:FPuZSzWp0NIKU
>>29
100回失敗しても101回目で成功すれば
100回分の損失を遥かに上回る利益が見込めるなら
インフルエンサー で一発当てようとする目論見は続くだろう
100回失敗しても101回目で成功すれば
100回分の損失を遥かに上回る利益が見込めるなら
インフルエンサー で一発当てようとする目論見は続くだろう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690543008/
コメント