1: 2023/09/24(日) 08:37:05.52 ID:OfV4gHRR0
なっちゃった
2: 2023/09/24(日) 08:39:20.94 ID:9/Df5cWO0
セルラン好調という話だったが
3: 2023/09/24(日) 08:41:15.27 ID:hAp8UN8Y0
初日にインストールしたけどそのままやわ…
4: 2023/09/24(日) 08:41:26.57 ID:oCbHQPwD0
40なら好調なのでは?
6: 2023/09/24(日) 08:45:19.61 ID:YO8CAwOPa
あの伝家の宝刀のFF7さんにしてはセルラン微妙って事だろ
伝家の宝刀という固定概念捨て去れば最近のレッドオーシャン状態にしてはまあまあ保ってる方だが
よくあるソシャゲのようにどんなに良くても2年でサ終するペースなのは言い逃れ出来ん
伝家の宝刀という固定概念捨て去れば最近のレッドオーシャン状態にしてはまあまあ保ってる方だが
よくあるソシャゲのようにどんなに良くても2年でサ終するペースなのは言い逃れ出来ん
13: 2023/09/24(日) 09:09:27.28 ID:nolrcUtdM
>>6
ファーストソルジャーさんほどじゃないからw
ファーストソルジャーさんほどじゃないからw
8: 2023/09/24(日) 08:50:02.99 ID:Amw8VD3i0
FF7ファーストソルジャーと比べたら大成功だな
10: 2023/09/24(日) 08:53:30.74 ID:hj30EmUr0
ストーリー
FF7とクライシスコアはまんま
FS編はそもそものストーリーが(今んとこ)クソ
バトルはまあまあ楽しいけど、周回が多すぎて結局倍速オート前提になるから楽しさを味わう感じにならない
個人的にはこんな感じ
FF7とクライシスコアはまんま
FS編はそもそものストーリーが(今んとこ)クソ
バトルはまあまあ楽しいけど、周回が多すぎて結局倍速オート前提になるから楽しさを味わう感じにならない
個人的にはこんな感じ
12: 2023/09/24(日) 09:04:23.05 ID:1hQlchJS0
>>10
ソシャゲじゃなきゃFF7リメイクはこっちで良かったんだよなぁ
ソシャゲじゃなきゃFF7リメイクはこっちで良かったんだよなぁ
15: 2023/09/24(日) 09:18:10.76 ID:uiT5RQAL0
これキャラボイス無いとかマジなんか
キャラで売ってると思うんだが
キャラで売ってると思うんだが
16: 2023/09/24(日) 09:33:09.92 ID:jTEWuIls0
uiが終わってるし残当やろ
18: 2023/09/24(日) 09:36:52.66 ID:n0LMrA6ed
FF7本編と関連作の物語を集約したと謳ってるんだから
コケたことでFF7自体がガチに死んでるんだよね
コケたことでFF7自体がガチに死んでるんだよね
19: 2023/09/24(日) 09:39:19.59 ID:vFy0CAI40
スクエニがアレ、サイバーエージェントがウマという本命の核爆死で半身吹っ飛ばして、どっちも一縷の望みで「エ、エバークライシスがー!」って言ってたのにコレ
46: 2023/09/24(日) 10:46:45.55 ID:/znCssYG0
40なら好調やろ
底辺ソシャゲ知らなすぎ
底辺ソシャゲ知らなすぎ
49: 2023/09/24(日) 10:57:22.03 ID:nmCKX+b00
>>46
リリース早々でこれなら半年後にはもう底辺だよ
リリース早々でこれなら半年後にはもう底辺だよ
70: 2023/09/24(日) 11:39:07.19 ID:hUqrXthCd
>>46
伝家の宝刀でこれだから疑問視されてんだよ
伝家の宝刀でこれだから疑問視されてんだよ
47: 2023/09/24(日) 10:49:34.77 ID:+03v88+v0
CSの雄スクエニとソシャゲの王サイバーの夢のタッグなのに
52: 2023/09/24(日) 11:07:46.64 ID:VoNJ2Rje0
このソシャゲ、開発に5年、他の一般的ソシャゲに比べてべらぼうな開発費かけてるんやで
こんなんまた決算で大赤字やぞ
こんなんまた決算で大赤字やぞ
60: 2023/09/24(日) 11:16:02.05 ID:E/LuH/rn0
底辺ソシャゲはそれなりの開発費と宣伝費なんよ
FF7ECは開発費も宣伝費もそれなりにかかっている
FF7ECは開発費も宣伝費もそれなりにかかっている
64: 2023/09/24(日) 11:18:22.29 ID:PDjvl8gC0
40位ならええんちゃうの
アトリエさんより高いん?
アトリエさんより高いん?
67: 2023/09/24(日) 11:20:24.53 ID:OfV4gHRR0
>>64
アトリエさん13位だが
ドット勇者は9位に上がったが
アトリエさん13位だが
ドット勇者は9位に上がったが
69: 2023/09/24(日) 11:30:11.52 ID:O9OCR1Z2M
国産スマホゲーは打率低いからな
最近は3年どころか1年以内サ終コースだし
損切り早いと半年以内には畳むくらいだしな
最近は3年どころか1年以内サ終コースだし
損切り早いと半年以内には畳むくらいだしな
74: 2023/09/24(日) 11:47:05.08 ID:j1K6Tsy4M
20年前のデザインだから今風に弄ってもウケないキャラデザだよな
しかも黒いキャラ多いし暗いわ
しかも黒いキャラ多いし暗いわ
75: 2023/09/24(日) 11:49:06.83 ID:hUqrXthCd
それでもファーストソルジャーの新キャラよりはマシって言うのがね…
あのシナリオ、キャラデザが良いのは少年セフィロスくらいなんじゃ…?
あのシナリオ、キャラデザが良いのは少年セフィロスくらいなんじゃ…?
85: 2023/09/24(日) 12:10:58.05 ID:TA3Db7zO0
先日の決算説明会で期待作として名前あげててこれだからなあ
90: 2023/09/24(日) 12:18:12.60 ID:WZzR1QbP0
初っ端から工ロに頼るのダサすぎるわw
91: 2023/09/24(日) 12:20:03.01 ID:OfV4gHRR0
>>90
むしろ水着出すためにこの時期にリリースしたまである、結果大失敗だったけど
むしろ水着出すためにこの時期にリリースしたまである、結果大失敗だったけど
95: 2023/09/24(日) 12:28:57.02 ID:hUqrXthCd
>>90
スマホゲーにおいてもうそれが正解なんだよな
でもフォトリアルだから大して効果はなかったけど
スマホゲーにおいてもうそれが正解なんだよな
でもフォトリアルだから大して効果はなかったけど
93: 2023/09/24(日) 12:21:23.43 ID:veu3r22U0
リメイク進行中のもんをソシャゲ化とか頭おかしいんじゃねーか?と思って敬遠してるけどそういう奴多いだろうな
97: 2023/09/24(日) 13:12:16.80 ID:MP84Q6j30
開発費けっこうおおそうだからなこのゲーム。
国内も落ちてきたのも厳しいけど、海外売り上げ期待して出したのに海外ではまったく通用してないのが厳しいな
国内も落ちてきたのも厳しいけど、海外売り上げ期待して出したのに海外ではまったく通用してないのが厳しいな
99: 2023/09/24(日) 13:22:54.94 ID:hUqrXthCd
育成が怠いからその辺どうにかならんかと思う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695512225/
コメント